豊島岡女子学園の生徒がEducation2030の会議に参加
ISN実践校の豊島岡女子学園の1年生、三ツ井愛弓さんが、10月末に行われたOECD Education2030のIWGに参加しました。
学校のウェブサイトに、三ツ井さんのコメントと会議の写真が掲載されています。ぜひご覧ください。
私は10月末にパリのOECD本部で行われたEducation2030の国際会議に参加しました。背景知識の浅い自分が貢献できるか不安でしたが、教育現場を生きる生徒の考えには教育を変える力があると発見しました。最終日に80人ほどの前でスピーチしたこと、パリで尊敬できる研究者や学生に沢山出会えたこと、そしてこの会議出席を機に自らアイディアを発信するようになったこと。これらの刺激的なイベントを、人生の転機にしたいと思います。