第61回日本教育心理学会総会にてシンポジウムを開催しました
2019年9月15日に第61回日本教育心理学会総会(於:日本大学)にてISN研究リーダーと新潟中学教諭が自主企画シンポジウム「Agencyを育む探究学習―どのように発現し、いかにして可視化するか―」を開催し、ISNでの研究成果を発信。OECD Learning Compass 2030において示され、これからの生徒たちを中心に育むべき”Agency”や”Co-agency”に関し、その内実や実践との関連などについて、参加者と深い議論がなされました。